カラザはカラダにいい!? | |
皆さんはカラザをご存知ですか? たまごを割ると中に入っている白いヒモのような物体(?)です。 カラザはたまごの中で卵黄がウロウロしないようにするために たまごの殻の上下に固定する役割を持っています。 |
|
さて、このカラザ。皆さんはたまごを食べる時に取り除いていますか? カラザは卵白の一種で、良質のたんぱく質です。 また、カラザには『シアル酸』という抗がん物質が含まれています。 というわけで、カラザは卵白の中のゴミでも何でもなくて たまごという一つの完全食品の大切な一部分なのです。 箸でつまんでもツルリと逃げるカラザ。今日からは折角の栄養分なので ぜひ食べるようにしてみてください。 |
![]() |